よくあるご質問|川口市伊刈で歯科をお探しの方はあきファミリー歯科まで

電話予約

診療案内

よくあるご質問Q&A

よくあるご質問

当院に寄せられる、よくあるご質問をまとめました。
小児歯科、インプラント、審美治療、ホワイトニングについてわからないことがありましたら、こちらを参考にしてください。
そのほかご不明点がありましたら、いつでも当院までお問い合わせください。

小児歯科

Q. 歯医者へは何歳から
通えば良いですか?

A. 歯医者へは生後6ヶ月ころから、遅くとも1歳半くらいまでには一度通院していただくことが望ましいです。小さなころから通っていただいた方が、お子様が歯医者に慣れるので、ストレスを感じずに通院することができます。また、このころから定期的に通院することができれば、むし歯になっても治療回数を抑えることができるので生涯に渡って健康的な口内を維持することが可能です。

Q. 乳歯の歯みがきのコツを
教えてください。

A. 乳歯の歯質は弱いので、ゴシゴシと強く磨かないようにするのがおすすめです。力加減は100~150グラム程。わからないときは歯ブラシを持ってスケールに押し当て、力加減を測ってみるとよいでしょう。お子様の中には嫌がるお子様もいますが、保護者の方とのスキンシップも兼ねておしゃべりしながら取り組んでみてください。

Q. 自分で歯みがきをさせたいです。
どうしたら良いですか?

A. 小さなころから歯ブラシ・歯磨きに慣れさせておくのがよいです。また、歯磨きはどういうものなのかを理解していないお子様がいるので、保護者の方が歯磨きをするところを見せてあげるのもよいと思います。

Q. 歯科医院に行くと、
泣いたり暴れたりして
治療ができません…

A. 歯科医院の雰囲気や人が怖いと感じているのかもしれません。当院ではそのようなお子様に無理矢理治療をすることはなく、まずは慣れていただけるようにお話から始めます。その後、段階的に治療を行い、恐怖心や不安感のないように接しさせていただきますのでご安心ください。

Q. 定期健診はどのくらいの頻度で
行ったらいいですか?

A. 3~4ヶ月に1回です。
3~4ヶ月ごとにフッ素塗布やシーラントを行うことで、お子様の歯を強く丈夫にすることができます。
集団検診だけでは足りないケアも、あきファミリー歯科におまかせください。

Q. フッ素はむし歯予防に
本当に効くの?

A. 効果はあるといえるでしょう。
フッ素は初期段階のむし歯を治すはたらきもあり、予防への効果を期待できます。
(1)歯を強化する
(2)歯の再石灰化を促す
(3)むし歯菌のはたらきを抑制する
フッ素はお子様のむし歯予防としての認識は広いですが、大人にとっても有効な予防法です。気になる方はお気軽にお問い合わせください。

インプラント

Q. インプラント治療は
痛いでしょうか?

A. インプラント治療は痛みを感じることが比較的少ないです。手術中は麻酔を使用していますし、術後は多少痛みを感じることがあっても痛み止めを飲めば落ち着く程度です。その他、喫煙を控えたり、鼻を強くかまないなど気をつけていただくことで、痛みを感じることをより少なくすることができます。

Q. インプラント治療に
年齢制限はありますか?

A. インプラント治療に年齢制限はございません。しかし、持病があったり、骨がもろかったりする場合はインプラント治療をおすすめできない場合があります。また、18歳以下のお子様に関しても、顎の骨の発達が十分でない場合は、インプラント治療をおすすめすることは難しいです。


Q. 入院は必要なのでしょうか?

A. 埋入する箇所の状態や本数によって一概にはいえませんが、ほとんどの方は日帰りでの手術が可能です。手術後は少し休んでいただいて、ご自宅での過ごし方をご指導させていただきますので安心してお帰りいただけます。

Q. 治療期間はどのくらい
ありますか?

A. こちらも患者様の症状によって異なりますが、一般的には半年~1年半が目安です。特にインプラント治療では安定期間を重要視し、無理なく治療を進めてまいりますので、むし歯治療と比較すると長期的な治療となります。

Q. 埋入後、気をつけることは
ありますか?

A. お口の中をできるだけ清潔に保つようにしましょう。インプラントを長持ちさせるためにも、セルフケアだけでなく、あきファミリー歯科で専門的なメンテナンスを受けることがとても重要です。

Q. 金属のネジを入れることに
不安を感じます…

A. インプラントは、人間の身体と親和性が高く、骨とくっつく性質を持つ金属でできています。この金属は歯科治療だけでなく、人工関節などの医療現場でも使用されています。

審美治療

Q. 金属アレルギーでも大丈夫ですか?

A. 金属アレルギーの方でも使用していただける、メタルフリーの被せ物を製作可能です。種類はオールセラミックやジルコニアなどさまざまな材料があります。その材料が患者様に適しているのか検査して、治療費の面なども含めてお話しさせていただきます。

Q. セラミックは変色しないのですか?

A. セラミックは、陶器と同じように水分の吸収がないので変色しません。そのため、歯を白く保つことが可能です。
セラミックは、ほかの素材に比べ天然歯に最も近い色・透明感を出すことができます。

ホワイトニング

Q. ホワイトニングは
身体に影響はありませんか?

A. ホワイトニングは、昔は歯に悪いというイメージがありました。しかし、歯科医師の指導の下、適切な知識と薬剤を使用したホワイトニングに至っては、今まで大きな事故は起こっておりません。歯や身体に悪い成分の入った薬剤や光源は使用しておりませんのでご安心ください。

Q. 歯を白くするには、
どのくらいの期間が必要ですか?

A. 患者様のご希望・ご要望によって異なりますが、初回は約2週間で元の歯の色から2~4トーンほど明るくすることができます。反応の出にくい人でも1トーンは明るくすることができ、持続期間は約1~2年ほどといわれています。

Q. 妊娠・授乳中でも
ホワイトニングはできますか?

A. 妊娠中・授乳中の方はホルモンバランスの変化が起きているので、ホワイトニング治療はおすすめしません。薬剤や身体に害を与えるわけではありませんが、歯をもろくしてしまう可能性があるのでお子様が大きくなられてから治療を行いましょう。

Q. 効果はどのくらい
持続するのでしょうか?

A. オフィスホワイトニングだと、1時間の施術で約3~6ヶ月。ホームホワイトニングだと、1日2時間マウスピースの装着を2週間続けて、1~2年ほどの効果を得ることができます。
ホームホワイトニングは自分の好きな時間に施術を行うことができるので、仕事や学校で忙しいという方にもおすすめです。

Q. ホワイトニングは
痛くないですか?

A. ホワイトニング自体は麻酔をしたり歯を削ったりしないので、痛みを感じることはほとんどございません。
患者様の歯質によっては、数時間ほど知覚過敏の症状が出る方もいらっしゃいますが、ほとんど一過性のものです。

Q. 詰め物や被せ物は、
ホワイトニングできますか?

A. 残念ながら、ホワイトニングで白くすることはできません。
歯全体を白くしたい場合は、ホワイトニングを行った後に、歯の色に合わせた詰め物や被せ物に変更する必要があります。